I. はじめに
応募者ステータスを「内定済」または「内定承諾済」に変更すると、システム上で内定数としてカウントされます。カウントされた内定数は、『ダッシュボード』『募集管理』『社員一覧』の実績数値に反映されます。
「内定済」「内定承諾済」からそれ以外のステータスに変更した場合は、カウントされた内定数もキャンセルされます。
II. 応募者ステータスの変更方法
1件ずつ変更する
- 画面左側のメニューの[エントリー管理]をクリックして、[応募]をクリックします。 
- 変更したい応募の右端の[ステータス]プルダウンをクリックします。 
- 新しいステータスをクリックして完了です。 
複数件を一括変更する
- 画面左側のメニューの[エントリー管理]をクリックして、[応募]をクリックします。 
- 変更したい応募の左端のチェックボックスにチェックを入れます。 
 ページ内の応募をすべて選択するには、リスト左上の[全選択]をクリックします。
- [ステータスを変更]プルダウンをクリックします。 
- 新しいステータスをクリックします。 
- [更新する]ボタンをクリックして完了です。 
